無料体験を今始めよう!
メールアドレス*
お使いのメールアドレスをご入力いただくことによって、無料のニュースレターにサインアップしています。退会のご要望はメール内のリンク先をクリックして保存すれば完了です。お客様の個人情報は厳正な管理の下で安全に保管しておりますので、ご安心ください。(プライバシーポリシー)
概要:
iPhone7/8/XなどのiOS 11端末でFaceTimeのLive Photosが保存されていない?ご心配なく、この記事では、その対処法を紹介しますので、是非ご参照ください。
「FaceTime通話中に撮影したLive Photosを保存しましたが、保存することに失敗したそうです。現在、カメラロール/すべての写真アルバムにもそれらのLive Photosを見つけられません。」
上記のような、「FaceTime Live Photosが保存されない、または使えない」エラーに対して、不満を抱いているユーザが益々多くなっている気がしていますので、ここでその対処法を皆さんにご紹介します。基本的には、このエラーがiOS11のバグによるものですので、下記の対処法をご参照ください。
前述のように、FaceTime Live Photosが保存されないのは、基本的にはiOS11のバグによるものですので、最も効率的にエラーを解消する方法は、iOSを最新のバージョンへ更新するのです。
設定 → 一般 → ソフトウェアアップデート で最新のiOSバージョンへこうすることが可能です。
FaceTime Live Photosが保存されないなら、FaceTimeの設定でFaceTime Live Photosをオフにして、しばらく待つと、再度とオンにすれば時々役に立ちます。
設定 → FaceTime → FaceTime Live Photos
時として、簡単な強制再起動の操作がFaceTime Live Photosが保存されない/使えない問題を解決できます。
For iPhone X/iPhone8/8 Plus:
1.音量アップボタンを押してすぐ離す。
2.音量ダウンボタンを押してすぐ離す。
3.サイドボタン(パワーボタン)を10秒くらい押し続ける。
For iPhone 7/7 Plus及びその前の世代:
サイドボタン/パワーボタン及び音量ダウンボタンをロゴが表すまで同時に長く押し続ける。
FaceTime Live Photosが保存されない/正確に使えない場合、それに何か原因が詳しく分かっていない場合、iPhoneをリセットするということはいつも役に立ちます。ただし、リセットすることにより、iPhoneに保存しているすべてのデータや設定がすべて消去されますので、そういう操作を実行する前に、大事なデータをバックアップしたほうがいいです。ここで完全無料なiPhoneデータ移行ソフトを皆さんにおススメします。このソフトを使ってiPhone上あらゆるデータを簡単にバックアップすることが可能です。
iPhoneをリセットする手順:設定 → 一般 → リセット → すべてのコンテンツとデータを消去
主な内容:
EaseUS MobiMover
1クリックだけ!無料でiOS端末のデータを移行したり、管理したりできる!
EaseUS家族
地域と言語
ご購入前のお問い合わせ(日本語・英語)
無料版、試用版に関するお問い合わせ、またはご注文中のご質問はここをクリックしてください。製品版をご購入されたお客様はこちらでダウンロードリンクとライセンスコードの発行を依頼することができます。
ご購入後のお問い合わせ(日本語・英語)
EaseUS製品の使い方、機能に関するお問い合わせにご対応いたします。ここをクリックして、チャットを開始してください。
メールサポート(日本語・英語)
日本語対応をご希望される場合、support@easeus.comまでご連絡ください。お問い合わせメールの件名に【日本語対応希望】の明記をお願いいたします。
日本語対応時間帯:
上記のいずれかサービスの日本語対応をご希望される方は、平日(月曜~金曜)の午前10時から午後19時までお問い合わせください。
無料体験を今始めよう!
メールアドレス*
お使いのメールアドレスをご入力いただくことによって、無料のニュースレターにサインアップしています。退会のご要望はメール内のリンク先をクリックして保存すれば完了です。お客様の個人情報は厳正な管理の下で安全に保管しておりますので、ご安心ください。(プライバシーポリシー)